7月も半ばになり、お盆花のご注文が増えてきました。
夏真っ只中のお盆は、残念ながらお花が長持ちしません。
そこで、ほうずきの行灯仕立てや暑さに強い南国の花アンスリュームを皆様におすすめしています。
ほうずきの行灯仕立ては、提灯を思わせるオレンジ色の実と瑞々しい緑の葉が魅力のひとつです。ただ、葉の方はやはり日を追うごとに瑞々しさが無くなっていきますので、8月に入ってからの配達を希望される方が多いですし、私共もそれをおすすめします。
「7月末からお参りにいらっしゃるので早めに御供花を用意しておきたい」という方にはアンスリュームが最適です。
アンスリュームは赤・白・ピンクの三色をご用意しております。親しい間柄では、「お盆が終わった後に寂しくないように」と、赤をお選びになる方もいらっしゃいますが、お供えとしてはやはり白が人気です。
同じ白の花として、スパティフィラムもおすすめです。こちらは底面潅水にしておけば次から次に花芽が上がってきますので、水やりも簡単です。
どちらも数に限りがありますので、お盆花をお考えの方はお早めにお願いします。
(日曜日にピアノ発表会がありますそこで出演する子供たち一人一人にミニブーケをあげたい)と
ピアノ教室の先生から頼まれました。
小学生・中学生が主なので、かわいい色合いで仕上げました。
子供達にきっと喜んで頂けると思います有難うございました。
早い物で今年の半分の月日が流れて行きました。当店では、夏のお盆商戦が始まり、それに伴い、店頭デイスプレイを
いたしました。花キューピットの看板に沿って左右どこからでもお花が、贈られる事をイメージしました。
夏のイメージ花はひまわりなのでそれを使用しております。
毎年契約農家さんにお願いしているほうずきが、その後どうなっているか気になり見に行ってきました。
8月のお盆の御供としてホーズキタワーを贈る人が増えて来たので契約農家さんに生産をお願いしております。
ホーズキはその後、無事に育っているか確認をしなければなりません。
過去に8月に入りいよいよ出荷の時期に入る直前にハウス内で一晩にほうずき全体が病気にかかり、
ハウスのほうずきが全滅してしまいました。
そうした苦い経験から、5・6・7・8月初めまで何回となく現地まで足を運び確認するように
しております。今の所、今年のほうずきの出来も順調で7月の終わりに色付け作業に入り
立派な赤色のほうずきが出来上がります。楽しみにして置いてください。
ソープフラワーを使って造花のアレンジを作りました。
「造花はちょっと…」とおっしゃるご年配のお客様もいらっしゃいますが、近頃の造花はおしゃれなものが増えていますし、ブリザーブドフラワーのように色褪せないところが大きな魅力の一つです。
今回は、黄色、オレンジ、ピンク、青、紫系を作りました。ガラスの器が涼し気で、これからの季節のギフトにおすすめです。
豊後大野市三重町にあるアジサイ公園に行ってきました。
このアジサイ公園は、牟礼岳という山の山頂付近にあります。
山道沿いに植えられているアジサイはまだ蕾のものが多かったですが、公園内のアジサイはもう見頃を迎えていました。
青、水色系が多い中、ピンクや紫の株もちらほらと。
アジサイ公園の看板のちょうど裏手に咲いていた白いガクアジサイがとってもきれいでした。
アジサイ公園をもう少し先へ進むと、大辻公園があります。こちらは三重町観光十二名所の一つとなっています。
開けた眺望と大木からの木漏れ日が心地よかったです。
短時間でしたがリフレッシュできました(^_^)
いよいよ梅雨入りしたのでしょうか、今日は朝からずっと雨が降っています。
雨が続くとカラッと晴れた青空が恋しくなりますね。そんな夏の空を思い起こさせてくれるようなひまわりが入荷しています。
今はいろいろなタイプのひまわりがありますが、私はこの黄色が濃くて芯の黒い昔ながらのひまわりが大好きです。
太陽を向いて咲く姿からつけられた、「あなただけを見ている・憧れ・尊敬」といった花言葉はプレゼントにもぴったりです。
6月19日の父の日は、尊敬するお父さんにひまわりを贈りませんか??
ウエディングブーケをお作りしたお客様から、お礼のお葉書が届きました。
昨年の前撮りの際にもブーケを頼まれてお作りしました。その後結婚式と披露宴はコロナ禍のために延期されていましたが、先日無事に執り行うことが出来て皆さんほっとされていることだと思います。葉書の写真からもお二人の幸せそうな様子が伝わってきます。
お忙しい中、手書きのお葉書をありがとうございました。励みになります!
今後ともよろしくお願い申し上げます。
5月はバラの季節ですね。地植えすると何年も花を楽しめることから、母の日のギフトとしても大人気でした。
ただ、「バラは難しいからね~。」とおっしゃるお客様も多いです。確かにバラは難しいです。湿気が多いとうどん粉病になるし、乾燥すると葉ダニがつくし…。
対策としてはうどん粉病予防の薬をふきかけたり、葉水するなどしていますが、病気や虫に早めに対処できるように日ごろの観察が大切だと感じます。
たとえ病気などで葉っぱが全部無くなって枝だけになったとしても、次のシーズンにちゃんと葉が茂って花が咲くことが多いので、皆さんチャレンジしてみて下さい。
母の日に胡蝶蘭のお届けを頼まれました。豪華な5本立ちです。
こちらのお客様からは昨年も胡蝶蘭をご注文いただきました。いつもありがとうございます!
だんだんと梅雨に向かっていく今が一番胡蝶蘭を育てやすい時期です。まだ蕾もついていますし、これから長く楽しんでいただけると思います。
昨年と同様にお母さまも大変喜ばれていました(^_^)